しゃかいじんげーまーのにっき

色々なゲームや私生活についての日記 

【日記】最近よく考える事を吐き出す

こんばんわ、Syoです。

 

最近歳をとったなと思う事が増えたけど、理由として純粋に元気がない

少なくとも社会人なりたての頃は、睡眠時間削ってゲームしたり外出したり夜遅くまで車走らせてたりしてた(実家住まいだったため)けど

休日も家で寝てることが多いし、ゲームをやってもすぐ疲れてしまう。

 

中年男性が出来ない癖に新しいものを始めようとして家族に冷ややかな目で見られるのは、自分はまだやれるってことを本能的に証明したいとか耳に挟んだことがありますが、僕も最近その気が強くなってるのかなと

 

やりたい事は沢山あって、こうありたいなって思う理想はあるものの手が動かないというのはまぁだれにでもあるけど、周りの目が気になってしまうっていうのも大きい。

 

 

ゲーセンで知り合った友人の中で、リアルと同じかそれ以上に深い所で話が出来る友人と久しぶりに飲みに行く機会があり、最近のお互いの事を報告し合ったのだが。

そいつは結果はどうあれ今でも何かしら挑戦し続けている奴なのに対して、自分は口では将来の事や守るべきものがあるから、挑戦的なものは周りの理解が必要だと言い切ってしまったんだけれども、正直羨ましい気持ちが強かった。

 

昔からリスク背負って何か新しいことをするのが大好きで、最終的に失敗して死ぬのが自分だけならまぁいいかと思って生きてきたので、今の自分は本来の自分の資質を無駄にしているんじゃないかと思う事も増えた。(そんな出来の良い人間ではないが)

 

こんなことを書いてはいるが、数年前から一緒に生活している子との日々に満足していない訳ではなく、結局はどうにか両立出来るようにもがくしかないのかなと、精神的にはしんどいけどね。

 

結婚して子供が出来たりしたらそれこそ今より時間なんか取れないだろうし、好きなゲームにかける時間も無くなっていくんだろうと考えると、一度自分が本当に必要としているものを見つめ直さないといけないと思いましたとさ。

 

それでは。

【星翼】現在の私的なアサルトの動き方について その2

こんにちは、曜日さんです、間違えましたSyoです。

 

前回に引き続きアサルトの動き方についてまた書きます。

読んでないよって人は前回記事からどうぞ

 

【星翼】現在の私的なアサルトの動き方について その1 - しゃかいじんげーまーのにっき

 

ということで今回はアサルトのアセンについてです。

 

③ アサルトのアセンについて考える

アサルト好きだし勉強するかー、と思いつつヴァンガ環境が続いたので一番機である以上アサルトに乗れる事が少ない時期がありました。

理由としては試合を動かす力が薄かったからです。

 

ブランキアル実装当初はカデWが流行っていたり、サポートがいなかったのもありキャリー能力はそこそこあったのですが、現在はプレイヤー側の対策やサポートの増加により少し厳しい印象

 

で、隠居してた2ヶ月の間何やってたかと言うと、使ってなかった全ロールの武器を平均以上に使えるようにしていました。

 

色々な武器を自分で使って、その武器の使い道を考えて属性毎に振り分けするって言うのを前やってたゲームでも私的にやってたんですけど、これやると環境変わった時にすぐ対応出来るんですよね

 

所謂属性の相性みたいな感じ、で適切な編成を組むと、RPGやソシャゲと一緒。

 

それでアサルトの役割について考えると、やはりポートを取れないとお話にならないと言うこと。

それを踏まえてアセンを考えてみる。

 

1.対物特化

個人的評価はイマイチ

やるなら後半乗り換えるかバースト前提かなと、理由はレベリングの項で書いた通り。

赤3取られてどうしよう ⇨ 思考 ⇨うーーーん、詰み!

が多い

 

2.対AR特化

個人的評価は普通、特化させると乱戦ポートの援護した時に非常に強いんだれけども実弾を積む事が多いので流行っているサポが来た時に仕事をさせて貰えない事が非常に多い。

また赤3ポート時に火力で敵を殺すまではどうしても時間がかかる上、"ポート外からポート内に撃ち込む前提" になりやすいので、敵が回避に徹した時はやはりポートを奪えない事が多い。

所謂騎神を積んだ火力特化編成も試したみたものの、暴れたいポートの先にデファンス、デファーリア、ヴァイトなどが居た時に騎神のリロードを回せないので(撃っても盾に吸われる)その後の展開が非常に悪い。

f:id:syo_planet:20190710160401p:image

f:id:syo_planet:20190710160411p:image

f:id:syo_planet:20190710160420p:image

 

特にアサルトの性質上空き巣に走るタイミングが必ずあるが、防衛に入られた場合に詰んでしまう。

相手のHPが減っていれば撃破して奪う択も取れるが、大抵は回避に専念されて終わりと言う形が多い。

 

3.汎用型

所謂ミトミトなど実弾とビームを両方組み込んだ形、個人的には万能だけど器用貧乏かなと、対物も対ARも出来るが結局ポート戦においては敵を倒しきるしかないという感想

 

4.空き巣特化型

自分が今一番推しているのがこの形、2ヵ月間サポートに乗っていたお陰で身についた考えが今回のアップデートで使用出来るようになった形。

f:id:syo_planet:20190713005929j:plain

f:id:syo_planet:20190713005932j:plain

f:id:syo_planet:20190713005935j:plain

 

ポート奪取について考え始めたのは翔握戦で負けた要因の一つ、空き巣に対する対応を如何に凌ぐかを考えたときで、最初は空き巣に見せかけて置きラゼルで防衛を焼いたりする発想をしており、実際そこそこの形で成功していたのですが。。。

構える余裕がない場面など安定性に欠けていました、瞬間的に中立が求められる場面ではリスクが大きすぎますし、玄人向けかなと。

 

そこで目を付けたのが格闘で、そういえば刃刀刃などを使っているヴァンガが良くポートにくる敵を弾いていた、それなら格闘さえ詰めれば少なくとも相手に圧かけれるのではないかと考えました。

サポートでランスを振り回す過程で刃刀刃やブレジも練習しており、格闘に関しては技術が追い付いていた為実戦すると、これが良く決まる。

ネックであった右の射撃も12発になり、弾速も上がった為使いやすく、ミトラームを表に積むことでビーム型に出来るためAR・対物共に申し分なしという結果に。

ラームをグレイスピラに変えることも考えましたが、コア凸の際にかなり火力が落ちてしまう為対マグについては少し妥協しています。

 

ミトラームの相方については最初はスクラッパー腕にしてエスプロジオを積もうと思っていたのですが、対ARに対して効果が薄いということもあり、格闘と2択をかけれるようにグルナードにしました。

グルナードにしたことで実弾格闘&ビームと言った形になりましたので、平均火力を上げるように腕はソリディアを採用しています。

 

もちろんこのアセンに対してのデメリットもありますが、そこは是非考えてみてください。(RPはまず増えません)

 

最後に参考動画を1本(海になります)

 

www.youtube.com

 

アサルトについてはとりあえずこれにて、次はヴァンガよりサポになりそう。

 

それでは。

【星翼】現在の私的なアサルトの動き方について その1

こんにちは、Syoです。

 

関係ないけどタイトルにゲーム名入れないとなんのアサルトだかわかんなくなっちゃうね…

 

と言うわけで今回はアサルトの動き方について最近考えていることを書こうかと

 

あくまで私的だからそれは違うよ!でもそーだーそだ!でも何でもいいので戦術発展に役立ててください、嘘です僕が吐き出したいだけです。

 

① アサルトの特徴

アサルトの良い所というのはカタログスペック的には中〜遠距離から手数の豊富な武器を垂れ流したり、ロール特性を活かした機動力なのかなと、当たり前ですけどね。

先日のアップデートで赤ポートを中立化する速度が上がった為、所謂空き巣をアサルトに積極的にやって欲しいのかなぁとか勝手に妄想してました。

 

で、その射程の長さや足回りの良さをどのように運用して行くのかって所が大事だと僕は思うんですね。

 

②レベリングについて

所謂レベリングという動きについてなんですが、界隈を遠くから見てると賛否両論って感じで、一人で考えるにはうってつけの話題だったので採用!

 

結論から言うと積極的にやるものではないし、ポートを踏まずに行うのも優先度は低いんじゃないかなという感想、以下理由。

 

  1. 劣勢展開に弱い

このゲームって何だかんだポートが凄い大事なんですね、染められなきゃ負けないし染めれば勝つし。そんなゲームでわざわざポートから離れてレベリングに専念って動きがあんまり強く思えないんですよね。

そもそも論としてレベリング用のアセンを仮に組んだとして、赤3ポートになった時にどのようにひっくり返せばいいのかって考えると出来る事が少ないかなと。

空き巣に走っても装備的に対ARは厳しいので成立するかは相手依存 、他のポートに走っても同様なので仕方ないからポート踏まずにSマグやらグランデ殴ると言うような"レベリングをする前提"で話がよくされているんじゃないかなーと。

フェーズ3赤3ポートでコア空いてるのに、出来ることが対物しかないからグランデ殴りますじゃ勝つか負けるかは味方依存度が高いんじゃないかなと。悪く言うと試合に関与していないって感想。

 

2. 不必要な訳ではない

最初からレベリング否定って感じで話を進めてるように見えますが、この動き方が悪い訳ではないんですね

実際チームレベルを上げてアズワンスキルを発動させたり、対物をしてポートの状況を良くすると言った行動はアサルト主体の仕事なのかなとは思います。

 

じゃあ何がダメかって言うとレベリング"だけ"やろうとすることで、味方に負荷がかかりすぎていることかなと。

要するに"ポート戦に参加しながら空き時間で対物やレベリングをこなす"ということが大事なんじゃないかなと

 

3.  レベリングの流れを考える

そもそもレベリングはマグ処理ってイメージがついてますが、タワーやSマグ処理なども経験値入るのでレベリングに該当すると思いますし、そもそもレベリングしたいのであれば自分は何Lvまで最終的なチームレベルを上げたくて、逆算してその為にマグで何Lvまで上げてからSマグやタワーの経験値で目標のLvまで上げるっていう説明が出来ないと、ただ闇雲にマグを処理してレベル過多って言うことも多いんじゃないかなーと。

 

で、自分なりに出した結論なんですけど

開幕空き巣しながらのマグ処理でLv3〜4

特定ポートのタワー処理+Sマグ処理で4〜5

AR撃破の経験値で+1

 

ざっくりとこれでもレベル5〜6になるんですよね

流行りの攻撃UPのスキル発動がLv5なので、全国対戦においては基準は満たしているんじゃないかなと

(翔握戦はチーム毎の戦術によりスキルが異なる為今回は割愛)

 

じゃあこの動きするのにガチガチにレベリング用のアセン考えるかと言ったら、開幕のマグ処理さえこなせば、あとはミトラーム1本でも割とどうにかなるんじゃない?と言った感想、Sマグはラーム無強化3セット程度で割れますし、何も他の武器撃っちゃいけない訳でもない上味方の支援もありますし。

 

と言うわけで自分はレベリングはついでで行なってアセンはポート奪取、打開に寄せてもいいんじゃないかなと

それこそチーム組んで固定出撃出来るなら、片方AR片方対物って言うのもいいんだろうけどね。

劣勢状態赤3ポートでアセンの物理的に打開出来ないって言うのはやはり辛いものがあります。

 

 

と言うわけで今回はこの辺で、次はじゃあお前どんなアセンしてんだよって所を動画付きで書いていこうかなと思います。

 

何回も書きますけど私的な考え方なので、賛否両論あると思います。大事なのは考え続けることで、考えないで同じ動きを繰り返していると視点が狭くなりやすいです、そこて何か別の視点のきっかけになればなと

 

それでは。

グラブルの近況報告

こんばんは、Syoです。

 

最初の記事全部近況報告になっちゃうけども、今回はグラブルについて

 

4月半ばぐらいから始めたグラブルもそこそこ落ち着いてきて、現在は水古戦場に向けてコツコツ装備を整え中

 

現在の装備はこちら

f:id:syo_planet:20190707001221p:plain

ビネットは3本目の4凸に水エレがない、リヴァ短剣は終末武器と入れ替え予定

餌が足りないからどこまで行けるわからないが出来る限りはやるつもり

 

とりあえずフェンリル周回してフィンブル回収しつつ水エレも集める感じで行こうかと

 

水古戦場の次が火古戦場だが、EX武器取り忘れたのもあってか装備が揃わなそうなので

諦めて土と風育てようかと考え中

 

あと初めて脱法しました、ありがとうフェンリル

f:id:syo_planet:20190707001547p:plain

 

それでは。

星翼についての近況報告

こんにちは、Syoです。

 

ブログ紹介用の記事とか書き終わってないけど、とりあえず星翼の近況報告を。

 

2ヶ月前の翔握戦が終わってから、星翼への向き合い方を考える為に一旦やる頻度を落としたり、フォロー整理などして少し界隈から離れてました。

 

理由としてまずは星翼って言うゲームに対して、自分の考えをある程度確立する為ですかね。

 

2ヶ月間こそこそと自分なりにロール毎の動き方とか、武器の使い方などをあーでもないこーでもないと考えつつ、界隈で議論や提案されてる戦術をまたこそこそと見て

自分なりに解答を考えてみる→実践→動画で確認→結論付け→別視点で再実践

といった感じて自分なりの考え方を構築して行った感じ、難しいこと言ってるようでゲームについて考える核になる部分が欲しかったってだけですね。結果としてはとても有意義な期間だったのかなと。

 

動画を反復して確認したお陰なのか、最近は試合展開がなんとなーく自分の中で纏まってきて、前までは"後手だけど早めに動く"という動きだったのが"そもそも先手を取る"動きに変わったんじゃないのかなと 

 

f:id:syo_planet:20190705145931j:image

 

別の要因もありますが直近100戦の戦績も悪くなく、勉強出来ていないステージが来るのが今は楽しみだったり(ゲンタンはよ)

 

個人的な動画とか考え方については少しづつ小分けに出していこうかなと、フォロー返しもそろそろいいかな?

立ち回り研究勢は是非連絡ください、一緒に役割オタクになりましょう。

 

それでは。

取り急ぎ

お久しぶりです、Syoです。

 

取り急ぎですが動かしていなかったブログを頑張ろうかと思い、誇り被ったアカウントを引っ張り出してきました。

 

いつも一つの記事を気合い入れて書いて年単位で放置、ということが多いので

とりあえず短い記事を定期的に更新出来たらいいなと

 

HTMLというかブログカスタマイズも色々調べないと。。。

 

書く内容は主に日常生活と趣味のゲームの進捗って感じにしようかと

タイトルは今の所グラブル、スプラ、ディシディア、星翼かなぁって感じ

 

そもそも文章の構成とかも適当だったので、これを気に書き方を勉強するのもありかもね

 

それでは。

星翼のアプデについて

このブログ開くの何年振りだよ!

 

お久しぶりです、Syoです。

 

ガンスリンガーストラトスの最終アップデートが完了し、現在はストリートファイターⅤやってあったまったりしてます、かてねぇ😇

 

さて、今回の話題は昨年冬にリリースされた「星と翼のパラドクス」についてです。

どんなゲームかって言うと大型筐体でプレイする8:8のゲームで、MAP内に5つあるポートの内3つを制圧することで敵拠点にあるコアが攻撃可能になり、それを破壊することが勝利条件となります。

 

界隈の人間にわかりやすく言うと、ガンストと絆とボダブレ混ぜてカジュアル化しましたよって感じです、はい。

 

ゲーム慣れしている方なら先程書いたルールで勝つ為に何が大事かわかると思いますが、ポートを制圧及び防衛する事が非常に大事なゲームなんですよ。

一応ロールといった役割が存在していて、現在はアサルト、ヴァンガード、サポートの3種類があります。

一応役割としてはアサルトが遊撃、ヴァンガードが防衛、サポートが支援となっており、ここら辺は何処にでもある内容かなと。

 

で、なんでわざわざ埃被ったこのブログを使ったのかと言うと、先日アップデートがありまして環境がガラッと変わったんですね

アケゲーで良くある、前環境強かった物が下方修正を受け、弱かったものが上方修正を受けたと言うわけです。文章にしてみると当たり前のことしか書いてないなこれ。

 

アプデ前はどんな状態だったかと言うとヴァンガード一強環境でした、ポートを制圧するにあたりヴァンガードだけロール特性というもので優遇されており、尚且つ相手をダウンさせやすい武装が揃っていてまとまった火力が出せると言った攻守共に万能なロールだったんですね

 

アサルトやサポートを使っているとチームの補佐は出来るものの、自分が試合を引っ張る事がほぼ不可能であり、最上位帯の人間は皆さんヴァンガードを使用するといった状態でした。

現に先週行われた4onの大会ではヴァンガードの採用率が非常に高く、尚且つ武器やパーツでさえほぼ同じと言った擬似ミラーマッチで、やはり勝ち上がっていったのもヴァンガードを多く採用しているチームでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

とまぁこんな前置きは正直どうでも良いし何処のゲームにもあることで、ここからが本題、今やってる人向けで、嫌悪感が生まれる人もいると思うので厳しい方はそっと閉じるのをオススメします、言葉も多少荒くなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前の環境はヴァンガ(ショッコルバスボグレインカデ頭サブ胴テンダー腕カデ翼足だけお好み)が間違いなく強かったです、アセンがほぼ同じで使われてる武器もほぼ同じで挙句大会でも多く使用されていました。下方されて当たり前でしょ。されなかったら逆におかしいでしょ。

 

一方アサルトやサポートは人数多いだけでヴァンガ少ないのにそれ乗るのはおかしいだろって言われるぐらいまぁ弱かったんですね、弱いの定義にもよりますがアサルトでやる仕事もサポートでやる仕事もヴァンガで出来ることに比べたらゴミみたいなもんでした。だからヴァンガに乗って欲しいと言うことに対しては何も言わなかったし、アサルトやサポートが弱いと言われることに反発もしなかった、反論できなかったんです(別の運用方はあるんじゃないかと提案はした)

 

で、例えば良くいるのが強キャラ厨って呼ばれてる人が環境毎に強キャラに乗り換えて、弱キャラ使いは◯ね!って言うような人。

◯ねとか暴言の良し悪しは置いといて一貫して強くて勝てて面白いから強キャラに乗ってるんですよ、性能で何もできない相手を蹂躙出来る、文句を言われようが乗ってない奴が悪いと。対戦ゲーなので勝ちたいなら強いキャラ、武器を使わないと難しいのはゲームである以上当たり前の事ですよね。

前verまでのヴァンガ使いの人達がこれに該当するなら、あぁ口は悪いけど勝ちに拘るんだなと言う感じで、長いことゲーセンにいるので見慣れた光景なんですよ。

 

ただ今の状態はなんなのだろうと。

上に上がるためにアサルトやサポートに乗ってた人がなんとか勝とうと思ってヴァンガに乗って強くなった、乗りたくて乗ってたわけじゃない、ランクの低い味方を引き連れてても勝つために乗っていたんだと。皆口を揃えて言います。じゃあ弱くなったのなら勝てる奴に乗換えないの?と

 

この下方で火力が出ない、敵を倒すことが出来ない。

今回強くなったアサルトではそれは出来ないのでしょうか?相手を打ち倒すことに置いては異常な強さ持ってますよ。

 

この下方で防衛が出来ない、すぐに死んでしまう。

サポートで防衛するのはどうでしょう?少なくとも一方的に撃ち殺される展開は避けれると思います。

 

自分はヴァンガが好きだから乗ってるんだ。

所謂他ゲーでのキャラ愛ですね、厳しい道で何度も挫折した人を見てきました、様々な調整を乗り越えた先に超人的なPSを身につけた人もいます。頑張って下さい。

 

ポイントまずい。

どうぞポイントの出るロール乗って下さい。

 

ヴァンガは勝ちに繋がりやすい優秀なロールなのに査定が辛い。

言っていることはよくわかります。がアプデされてしまった以上こればかりは何処かで折り合いをつけるしかありません、勝ちに繋がりやすい動きは他のロールでも可能性を探せるバージョンになりました、無理に拘らなくてもいいのではないでしょうか?

 

 

 

全員のヘイトが何処に向かっているのかを見ても、結局最終的にはランクポイントに行き着いているんですよ。勝ち負けじゃない。

 

俺らは勝つためにヴァンガ乗ってるのに!勝ちに貢献してるのにポイントが出ないのはおかしい!

今はアサルトで敵さっさと倒す方が試合に貢献出来る「可能性」があります、サポートで防衛する方が前のヴァンガより試合に貢献出来る「可能性」があります。そもそもポイントの話するならポイントでるロールで勝てるように試行錯誤した方が楽でしょ。そもそも前と同じ方法で勝てて前と同じぐらいポイント増やせたらアプデした意味ないやんって言う。

 

 

本当に勝つ事だけに意識を置いているのであれば、ポイントなんか気にしないし、1ロールに拘ることなんかせず、色々なアセンやロールを試して自分に合った勝ち方を探すはず。

 

ヴァンガでダメならアサルトやサポートで頑張ればいいじゃないですか、僕は掌返しなんて思いません、勝つためにゲームするなら勝てる武器を手に取ればいい。他人の怒り買ってたなら言われても仕方ないとは思うけどね。

 

 

実際星翼の役割は色々ありますが、前まではヴァンガなら

コア凸        :イケる!!!

コア防衛    :イケる!

ポート奪取:イケる!!!

ポート防衛:イケる!!!

オブジェ    :イケる!

ミリ回収    :イケる!

と何でも出来たんですよ、オブジェはちょっと弱かったけどサポートと同じぐらい削れるし、コア防衛は特定状況限定だけどバスボあるし。

ぶっちゃけポート関連においてはポートにアサルトやサポートが一人しかいなかったら笑いながら撃墜してたし、2枚ぐらいならどうにかなってました、どうにか出来た、してたよね…?

 

これ他の2ロールだとこうだったかなと。

 

アサルト

コア凸 :イケる!!!
コア防衛 :ブランキ以外ほぼ戦犯
ポート奪取:相手のHPあったらほぼ詰み
ポート防衛:遅延は可、が相手を倒せない。
オブジェ :イケる!!!
ミリ回収 :イケる!!!

 

ポート無理やんけ。プラスになる項目に対人要素がない、やはりブランキか……

 

サポート

コア凸 :効率最の低
コア防衛 :効率最の低
ポート奪取:相手のHPあったらほぼ詰み
ポート防衛:イケる!!!
オブジェ :イケる!
ミリ回収 :イケる!

 

防衛がそこそこ出来るからまだ助かってたかな?初期が可哀想すぎたからこれぐらいはね。ネット先輩ならワンチャン奪取も…?(多分無理)

 

要するにヴァンガ以外負け筋をある程度潰すことは出来ても勝ち筋に繋がる動きがほぼ出来なかったんですよね、ポートが取れない。

空き巣云々も突き詰めれば相手が反応出来てないだけなので、反応された時点で詰みの相手依存。

 

 

これが今のバージョンだとどうなるか、時間が経って見て、またアセンが決まってきてどのロールが何が出来るのかを見て、それで前のヴァンガと同じようにアサルトが全部出来て強いのであれば、次のバージョンは厳しい下方を受けることになるでしょう。仕方ないね。

 

 

現在のヴァンガはオブジェ処理がさらに辛くなり、複数ヴァンガでの強制的な制圧がしづらくなった為、残ったロール特性を生かしたポート制圧や防衛の方法を探る時期なのではなんじゃないのかなーと。

 

アサルト火力高いから攻めは任せてみるかとか、ヴァンガは相変わらずロール特性強いから蜂の巣にならないように活かすとか、サポートの生存力高いし防衛寄り添ってみるかとか、初日じゃわからない事だらけな状態でコンテンツ終わったとか言うのはうーんって感じします、実際人いないからコミュニティ小さいけど笑

査定は下にも書くけど運営に言いましょう、キツイのはわかる。

 

 

 

ここからは調整関連と個人的真面目な話

 

アサルトはスコア関係の下方、ちょっと出すぎ。

あと新機体が露骨に追い風になってるから相乗効果で火力出すぎ、どっちかで良かった。

ヴァンガはスコア関係の上方とナーフの緩和(レヴンとか)、前まで強すぎましたからこうしましたって言われたらぐうの音も出ないけどそれにしてもやりすぎ。

サポートは……回復だけテコ入れすればもしかしてバランス良い?笑、ずっと使ってる人の意見聞きたさ。

 

 

 

自分は大なり小なり一応全部のロールを触るようにはしてるので、これしか乗らない!って人よりはフラットな目線で調整見れてると思いたいし、これからもそうあるようにしていきたい。このゲームはなんだかんだ面白いからね。

 

 

あと雰囲気は悪いより良い方がやってて楽しいだろうし、交流戦の雰囲気とかも悪かった試しがないし、星翼勢初対面なのにすーぐ飲み行くぐらい気軽に話せる人は多いんだなって感じました。

 

実際リアルで話をしてこの人しんどいなって人は殆ど居なかったし、結局ゲームに対する不満が物凄くTwitterに出てしまって純粋に勿体無いなって言うのが本音、飲みの場で戦術について語ってる時はやり込んでる人ほどやっぱり研究してるし努力してるなって思う。

 

ゲームを真面目にやる事に対しては自分はとても肯定的だし、負けないように努力したいと思っているので、プレイヤー同士の潰し合いみたいなのだけは避けて欲しいなと思っています。

 

では失礼。